公開情報

2025.07.28

博物館、美術館、図書館などを対象とした出張講習を行っております

当研究所は、文化財IPMの導入、再考などIPMに関する講義を、会場へ出向いて「出張講習」を行います。
学芸員などの専門職員の方だけではなく、館の運営に関わる方々にも参加いただき、館全体でお聞きいただけます。


出張講座の様子


■対象施設
・博物館、美術館、図書館、文書館等の収蔵展示施設
・各地の博物館協会等の地域組織、その他、ご相談に応じます。

■講演内容
・昆虫類の生態的特徴とその防除
・カビ類の防除と環境管理
・文化財IPMの概要と導入、運営上の注意点
・文化財に薬剤や化学物質を用いる際の注意点
その他、相談の上、決定することも可能です。

■令和6年度参加実績
・関東地区博物館協会の令和6年度第2回研究会/関東地区博物館協会
・令和6年度すみだ北斎美術館職員を対象としたIPM研修/すみだ北斎美術館
・フォーラム「ポスト・エキヒュームSの資料保存を考える」/東京文化財研究所主催