サイト更新情報

2025.02.25

【お知らせ】令和6年度すみだ北斎美術館職員を対象としたIPM研修に参加しました

令和7年2月3日(月)にすみだ北斎美術館(東京都墨田区)で実施された「すみだ北斎美術館職員を対象としたIPM研修」において、当研究所研究員の岩田泰幸が「美術館運営に係わるIPMの基礎およびすみだ北斎美術館での実践について」の題目で講演いたしました。
本研修会には、同館職員だけではなく、警備員、監視員、ショップ店員など館に係わる様々な職種の方々(計45名)が参加し、講演の聴講だけではなく、注意が必要な場所や対策を講じる上でのポイントを実際に見てまわるなど、文化財IPMを「実感」していただく構成で実施されました。
文化財IPMの円滑な実施・運用には、館職員だけではなく、館に係わる皆様(全員)の協力が不可欠です。当研究所では、学芸員等の専門職員だけではなく、館の運営に係わる方々にもIPMをわかりやすく解説する研修も行っております。

令和6年度すみだ北斎美術館職員対象のIPM研修の様子