活動のお知らせ

2025.01.10

NEW【資格更新者向け】令和6年度文化財虫菌害防除作業主任者資格更新試験について

時 期 :
講習会 令和7年3月11日(火)、12日(水)  試験 令和7年3月13日(木)
会 場 :
家の光会館 7階 コンベンションホール

※こちらのページは「文化財虫菌害防除作業主任者」資格の更新者対象のページです。

「文化財虫菌害防除作業主任者」有資格者については、登録期間満了前3年以内に実務講習会を受講するか、更新のための試験を受験し合格しなければなりません。(更新試験の不合格者は翌年の実務講習会を必ず受講しなければなりません。)
今年度更新者のうちこれらの要件が必要な方には、本試験の案内をお送りいたしますので、受験をご検討ください。
なお、資格習得後3年ごとに3回登録更新を行った方は、それ以後の実務講習会の受講または更新のための受験は免除となり、登録更新の手続きはそれ以後も3年ごとに行わなければなりません。


時期講習会 令和7年3月11日(火)、12日(水) 講習会の受講は任意です。
更新試験 令和7年3月13日(木)更新試験のみを受験することも可能です。
試験結果 令和7年3月24日
     試験合格者の受験番号を当研究所ウェブサイトで発表します。合否に関わらず本人宛に郵送いたします。
     電話での問合せには応じられません。

会場家の光会館 7階 コンベンションホール

対象文化財虫菌害防除作業主任者資格者で、今年度資格更新に必要な要件を満たしていない方に限ります。

定員30名
申込者が会場の定数に達した場合は、期限前でも締切らせていただきます。

受講料8,000円

当研究所維持会員 5,000 円*

*維持会員とは、当研究所の活動を賛助し会費を納めている個人または団体(団体所属の役職員も含む)です。
「文化財虫菌害防除作業主任者」および「文化財IPMコーディネータ」資格保有者は維持会員には該当しませんので、ご承知おきください。

受講料には、テキスト代金は含まれておりません。

受験料5,000円

講習会テキスト
講習会テキストは改訂され新しくなりました。講習会ではこのテキストを使用し、試験問題もこのテキストから出題されますので必ずご購入ください。

『文化財の虫菌害防除と安全の知識2025年』  2,750円(税込)、会員価格 2,530円(税込)
『文化財の殺虫・殺菌処理標準仕様書2025年版』2,970円(税込)、会員価格 2,420円(税込)

申込締切 令和7年2月28日(金)厳守